名前?苗字? ひろやすの生き様ブログ

「ひろやす」と聞いて、名前だと思われる方が大半です。

本日のつれづれ no.535 〜【寺子屋主催】第6回インタビューゲーム4時間セッションに参加して〜

2017.09.17  【545日連続投稿】

 

本日は、私がらくだプリントやインタビューゲームなどをやっている場で名古屋市中村区本陣に所在する寺子屋塾で第6回インタビューゲーム4時間セッションに参加してきました。

 

新しく私が住んでいるシェアハウス「サムハプ」に住みはじめたピーターさん(廣野順一さん)も連れて参加してきました。台風等の影響もあり4名の参加と若干少なめでしたが、とても濃密な充実した時間となりました。

 

《そもそもインタビューゲームって何⁇と思われる方へ》

                                    ↓↓↓↓↓

インタビューゲームについて - 名前?苗字? ひろやすの生き様ブログ 

 

組み合わせは、まさかのピーターさんとでした。 

住みはじめて、夜によく話している間柄で何を聞こうかなと思いながら聞きました。

毎度同じくあっという間インタビューの時間、自己紹介シートを書く時間が過ぎ、振り返りに移りました。

今回は僕にとって重要な気付きが多々ありました。

 

【誤字脱字を気にしなくていいってルールは案外とても重要】

インタビューゲームはお互いインタビューをした後に、相手になりきって自己紹介文を書きます。その時のルール(注意事項)の一つに「誤字脱字は気にしなくて構いません。分からない漢字はひらがなで大丈夫です」というものがあります。実は、今まで私はこのルール(注意事項)を軽視していたのですが、今回これは非常に重要なルール(注意事項)であると気付きました。

 その理由として、まず今回私が書いた自己紹介文が誤字脱字のオンパレードです。普段のブログから誤字脱字が多々ある私ですが、今回のインタビューゲームも誤字脱字がたくさんありました。オーストラリアをオーストリアと書いてしまうなど、そりゃひどいもんでした。そこで私が言いたいのは、「誤字脱字してもいい」というような自己擁護のことではなくて、ちゃんと誤字脱字なく完璧な文章を書かなきゃという自己規制が「純粋な自分の気持ち」や「素直な気持ち」を出せない要因になっているのではないかと思うのです。もちろん、誤字脱字はない方が良いです。社会人もなれば、誤字脱字は恥ずかしいことという認識はより強くなります。

 インタビューゲームだからこそ、気にせず書いたらどうなるかやってみようとなるわけです。書くときは、「目の前に相手が話しているかのように、勢いを持って書きましょう」ということを伝えます。考えるよりも先にペンが走るように思ったことを素直に文章にすることを経験するためには、このルール(注意事項)がとても重要な役目を果たしているのだと気付かされました。

 

もう一つの気付きも書くと長くなってしまうので、また明日書こうと思います。

一旦、今日はここで終わります。

 

f:id:hiro22yasu13:20170917202229j:image

 

おわり。