2022.05.18 【2233日連続投稿】 気持ちが不安定で拗らせてしまう時は、人間だれしも存在すると私は思っている。 私自身も気持ちが不安定にある時もある。 しかし、そんな時心掛けていることは「事実・思考や感情・妄想」を切り分けることである。 事実とは、…
2022.05.17 【2232日連続投稿】 私には向いていないから、、、 私も人生で何度も口にしている言葉であるが、自ら進もうと決めた道にも関わらず、すぐにこの言葉を使うべきではないと思っている。 とりあえず、私は25mくらいしか泳げないのだが、特にこれ以上…
2022.05.16 【2231日連続投稿】 先日、私が書いたブログを寺子屋塾のブログでもご紹介いただきました。 私が書いていることなのに、私以上に書きたかったことを表現してくださっていたので、よかったら是非ご覧ください。 terakoya-juku.com おわり。
2022.05.15 【2230日連続投稿】 今日は近所に出来た不動産屋のイベントに参加した。 今は賃貸マンションに住んでいるのですが、将来的に家を建てるのか?どうするか?と検討する上で話を聞きにいってみようということで、参加してきました。 早速、住宅のあ…
2022.05.14 【2229日連続投稿】 今日は、シンウルトラマンを映画館で鑑賞。 伝えたいこと・表現したいことが伝わらないことを恐れすぎると、本当に伝えたいこと・表現したいことは生まれない。 おわり。
2022.05.13 【2228日連続投稿】 助けるという言葉は、なんだか大げさに聞こえてしまうことがあり、奉仕や献身の要素を連想させてしまうが、「助けること=相手の役に立つこと」と考えると、多くの人が毎日誰かを助けているだろう。 助けをする側からすれば、…
2022.05.12 【2227日連続投稿】 対等であるためには、相手の要求に応えるだけではなく、自分の要求も伝えることが大切。 逆に、自分の要求ばかり主張するばかりではなく、相手の要求も聞くことが必要。 どんな立場でも、主張ばかりが通る人はいない。 相手と…
2022.05.11 【2226日連続投稿】 いきなり応用を教えようとすることなく、まずはこれが必要と当たり前のことを繰り返すように言われることがある。 10年以上何かを続けた人であれば、まずは型が存在しその大切さを知っている。 しかし、始めたばかりの人は、…
2022.05.10 【2225日連続投稿】 自身の成長におけるプロセスの第1段階はまず、気付くということ。 気付くとは、自分の意識に存在するということ。 気付きは閃きのように生まれる時もあれば、気付きが生まれやすい環境にすることで、気づきが生まれる時もある…
2022.05.09 【2224日連続投稿】 今日も利用者さんと面談を何人かと行った。 面談をすることで、何もが良くなるとは限らない。 面談過程から、過去のよくない記憶や自分の至らなさを感じて元気がなくなることもある。 しかし、無理に元気でいようと振る舞う行…
2022.05.08 【2223日連続投稿】 本日は私が23歳から始めた、らくだメソッドの算数数学の中学生3年生の課程が修了しました。 らくだメソッドは、子どもが自力で学んでいく教材として開発されました。 しかし、私が6年間通っている名古屋市中村区にある「寺子…
2022.05.07 【2222日連続投稿】 本日は、シェアハウス時代の初期メンバーと昼飲み。 それぞれアップデートされた会話と懐かしい話と遊び要素と楽しい時間。 定期的に集まるこの時間がとてもよい。 おわり。
2022.05.06 【2221日連続投稿】 今日は1日平和に終わろうとしていた矢先に、利用者と家族が突然施設にやってきた。 「実はさっきまで警察にいまして。。。」 どうやら、気付いたら電車で1時間以上かかる場所にいて、その間の記憶がない模様。 虚言癖もある方…
2022.05.05 【2220日連続投稿】 本日はキングダム展へ。 キングダムは漫画を6周はしている私の中でかなり沼にハマっている作品である。 10時過ぎに入場し出たのは11時45分。 お手洗いに行く必要さえなかったら、まだいたと思う。 よき刺激をもらったので、明…
2022.05.04 【2219日連続投稿】 京都旅二日目は、ザ・京都と観光名所である清水寺に行ってきました。 行くのは、小学6年生での修学旅行以来です。 小学生の時には感じなかった楽しさや発見ができると、自分自身の変化を感じ取ることができるます。 毎日、成…
2022.05.03 【2218日連続投稿】 今日から3連休。 今日から1泊2日の京都旅行。 飲んで食べて観ての旅。 昼から飲んでええ感じ。 ゆるゆるとする時間も大切にして、その瞬間の幸せを感じること。 幸せは掴むものではなく、感じるもの。 おわり。
2022.05.02 【2217日連続投稿】 まだ共有する段階じゃないかな?と思ったら、とりあえず共有するのが吉! 相手の反応は、「了解!」か「それくらいならまだ共有なくてもいい」のどちらかである。 しかし、後で後でと思っていたら、「了解!」か「共有が遅い…
2022.05.01 【2216日連続投稿】 昨日今日は、静岡県の沼津や山中湖周辺に男3人で旅行に行ってきました。 大体行きたいところは決めて、ほぼ無計画でスタートした旅でしたがめちゃくちゃ良かった。 なぜめちゃくちゃよかったのか? それは無計画だったからだ…
2022.04.30 【2215日連続投稿】 本日からGWっぽい感じに入りました。 5/2と5/6は仕事ですが、束の間の遊びを堪能します。 遊ぶことも大切です。 おわり。
2022.04.29 【2214日連続投稿】 本日は、弊社の利用者がパートの内定が決まった企業さんへ訪問。 GW明けに入社日が決まって、障害者雇用に対しての考えや今後のサポート体制の話をした。 まだまだ数名の就職にケースしか携わっていないが、私がこの業界に入…
2022.04.28 【2213日連続投稿】 自分のキャラを自覚にしているか? 自分のキャラを履き違えるからしんどいのかもしれない。 芸人でもないのに、面白い話なんてできないから他人と話すことがストレスなんて思うことだってある。 自分のキャラを知っていること…
2022.04.27 【2212日連続投稿】 今日は弊社のチラシを見て、まだ就業中だけれどもこの1年くらいでADHDの診断がされて、困っている方の相談を受けた。 話を聞いてみると、色々な悩みがあるけれども、悩みが整理されていないのでどこから手を付けていきたいの…
2022.04.26 【2211日連続投稿】 今日は、正社員の会議でした。 今日の参加者は6名で、個人的に5名以上の会議は難しくなると思っています。 それは、そもそも当事者意識が薄くなり、話をする人・話を聞く人が分かれやすくなってしまう事があります。 自分の関…
2022.04.25 【2210日連続投稿】 今日は、嫁さんとお休みを合わせてUSJに行ってきました。 リアル絶叫系に乗りたいけど、映像の絶叫系はあまり乗りたくない嫁さん。 リアル絶叫系はマジで乗りたくないけど、映像絶叫系は少し乗りたい私。 二人でどこに行こう…
2022.04.24 【2209日連続投稿】 今日は、これまでの人生一番高く出費するであろう結婚式の見積もりをせっせと作っていた。 これまでとは桁が異なる見積もりと向き合い、妻とやりたいことと実現可能な範囲と今後の生活のことも話し合いながら、どんな結婚式に…
2022.04.23 【2207日連続投稿】 「土日何してる?」の質問で分かることは、相手の時間の使い方のみならず、仕事より制約が少ない中で、自分の行動をどう決めているか?が分かる。 つまり、大袈裟に言えばその人のやりたいことや価値観がみえてくる。 何気な…
2022.04.22 【2206日連続投稿】 過去の今日何やってたかな?と思って記事を遡っていたら、4年前に「50人とインタビューゲームやりました報告会」を友人の本田信英さんと行っていました。 hiro22yasu13.hatenablog.com そもそも私がインタビューゲームという…
2022.04.21 【2205日連続投稿】 今日は週2回の頻度で面談している利用者さんと面談をした。 その方からの発言。 「以前は他人を凄いと思うと、その反面自分はダメだと思っていた。しかし、今はそう思ったら他人と自分をくっつけずにハサミでカットしてしまっ…
2022.04.20 【2204日連続投稿】 今日、同僚との会話の中で思ったことは、「相手が思い通りにならない場合に2通りの人間がいるということ」だ。 1つは、相手をコントロールしようとしない人。 もう1つは、どうしても相手をコントロールしたい人。 コントロ…
2022.04.19 【2203日連続投稿】 1日でできることは限りがある。 いくら頑張って走って、長時間走っても、人間せいぜい300kmは移動できない。 頑張ればなんとかなるではなく、1日のできる範囲を増やすためには仕組化・パターン化を行い、処理スピードや自分以…