名前?苗字? ひろやすの生き様ブログ

「ひろやす」と聞いて、名前だと思われる方が大半です。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

本日のつれづれ no.1286 〜先の見通しと周囲のつながり〜

2019.10.31 【1316日連続投稿】 先を見通しておくことは必要だけれども、組織であれば独りよがりな見通しでは無意味である。 周りにいる人たちは、自分にとっての手駒ではない。 先を見通しても上手くいかなければ、見通しの甘さである。 見通すためには、先…

本日のつれづれ no.1285 ~良い記事紹介! 『本当に人が困るのは「わかりあえない」問題である』より~

2019.10.30 【1315日連続投稿】 最近、気づいてしまったことがあります。 FBに流れる記事を積読本のように保存して結構溜まっていました。 先週FBで流れてきたこの記事は、溜めていても気になりすぎて、読み込んでしまいました。 その記事とはこちら。 cakes…

本日のつれづれ no.1284 〜気合いで乗り切る以外の方法で〜

2019.10.29 【1314日連続投稿】 今まで物理的な仕事量が多いときは、 時間をかけてやる。 人数をかけてやる。 ということで、乗り越えてきた。 たしかに、物理的な量に対して、理にはかなっていた。 しかし、かけられる時間は1日24時間で限られているし、か…

本日のつれづれ no.1283 〜蓄えておきます。〜

2019.10.28 【1313日連続投稿】 ちょっと最近は、いや、今日は書きたいことがたくさん出てきたんですが、またまた書く体力がないので、ストックしておきます。 ストックしておくのは、その書きたいときの気持ちが下がって書いたり、むしろ一歩引いたことでい…

第13回教師塾を終えて 〜参加者の感想もご紹介〜

2019.10.27 【1312日連続投稿】 本日、第13回目となる教師塾を行いました。 今回のコンテンツは、インタビューゲームで私が進行役を務めました。 今回は教師塾スタッフの西尾含め、5名の参加でしたので私も参加して6人で実施しました。 《インタビューゲーム…

本日のつれづれ no.1281 〜視点を変えることで、仕事が変わる?〜

2019.10.26 【1311日連続投稿】 昨日の記事は途中で体力がなくなって、一番書きたかったことが書けなかったので、今日に持ち越しました。 仕事をする中で、何に向かって働くかで目の前の仕事の意味が変わってくることを最近感じました。 そして、そういえば…

本日のつれづれ no.1280 〜どこに向かうかで、働く意味が変わる〜

2019.10.25 【1310日連続投稿】 最近は、よく他の施設の管理職の方や企業の方と話したりするんですが、その中で自分が「この人いいな」「この会社や施設いいな」って思うポイントは、実際に今何をやっているかももちろんよく知った上で、その仕事や活動が何…

本日のつれづれ no.1279 〜成り行き的な未来は放置するな〜

2019.10.24 【1309日連続投稿】 「これこのまま放置しておくのは良くないよな」と思っていることって、大概いい結果は訪れない。 気になることを放置せずに、実行できるように策を立てる必要を感じる時に、実際に動けるかどうかがこの先の違いを生むんだと思…

本日のつれづれ no.1278 〜こだわりは個性の一部〜

2019.10.23 【1308日連続投稿】 よく個性について考えますが、これも一つの考え方だなぁって思いました。 享楽のための語りには、人それぞれに特異なこだわりがあらわれている。 それは、個性のあらわれにほかなりません。 こだわりとは、何なのでしょう。 …

本日のつれづれ no.1277 〜誰も理解してもらわなくてもいいから、話したい〜

2019.10.22 【1307日連続投稿】 昨日、自分が気になったワードなどが会話の中で出てくると、ついつい長く話してしまうことについて書きました。 今回は、無自覚に起こってしまうのは何故なのかを書きていきます。 なぜ、不必要に細かい話にハマり込むのか? …

本日のつれづれ no.1276 〜詳しいことの話題っぽくなるとついつい長く話してしまいませんか?〜

2019.10.21 【1306日連続投稿】 突然ですが、以下のような経験は誰しもありませんか? ときどき、バランスを欠いて、細部をやたら長々と説明し始める人がいます。これはたいてい、無自覚に起こる。勉強によって何かに詳しくなるとついやってしまいがちなこと…

本日のつれづれ no.1275 〜ラグビーワールドカップ 日本vs南アフリカのハーフタイム両チームのロッカールームの光景より〜

2019.10.20 【1305日連続投稿】 今日は、ラグビーワールドカップ準々決勝の第4試合。 日本vs南アフリカを試合をテレビで観戦しているます。 前半3対5で、南アフリカリードで前半を終えハーフタイムに入っています。 一瞬だけ、両チームのロッカールームの様…

本日のつれづれ no.1274 〜沢山の初体験をした一日でした。〜

2019.10.19 【1304日連続投稿】 今日は、初めての体験をたくさんした。 初めての暖炉 初めてのダーツ 初めてのビリヤード なかなか自分一人ではやらない体験をした。 やはり人と関わることで自分の体験の幅は広がっていくんだと実感した一日でした。 これか…

本日のつれづれ no.1273 〜突き詰めれば「対」の関係に目を向ける〜

2019.10.18 【1303日連続投稿】 突き詰めれば、集団をどう作るか?を考えた結果どう対の関係を築いているか?を考える必要があった。 突き詰めれば、個性がいかに作られるかを考えるのであれば、対の関係と集団の性質を知る必要があった。 おわり。

本日のつれづれ no.1272 〜学びの有限化〜

2019.10.17 【1302日連続投稿】 学べば学ぶほど、色んな情報が飛び込んでくる。 全て学ぼうと思っても学び切れることはないだろう。 そんなときに大切なのが、学ぶことを有限化することだ。 必要な時に判断できる材料を揃えておくことができれいれば、学びは…

本日のつれづれ no.1271 〜伝わるかどうか恐れなくていい〜

2019.10.16 【1301日連続投稿】 伝えたいことがあるときに、伝わるかどうかを恐れなくていい。 どれだけ上手く伝えても伝わらない相手には伝わらないし、 どれだけ下手に伝えても伝わる相手には伝わるからだ。 おわり。

本日のつれづれ no.1270 〜続けるコツは、脱完璧〜

2019.10.15 【1300日連続投稿】 続けるコツは、やはり「完璧を求めないこと」だと思う。 仕事にしろ、学びにしろ、際限なく深めることができるのだから、1つ1つ完璧を求めていたら次に進むことがなかなかできない。 完璧でありたいというのを言い換えると、 …

本日のつれづれ no.1269 〜誰もが自閉的な側面があるはず〜

2019.10.14 【1299日連続投稿】 自閉症というのを聞いたことがあるだろうか? ネットで「自閉症」と検索すると、最も上にこう出てきた。 自閉症とは、社会性発達の質的障害、コミュニケーションの質的障害、興味や活動の偏りの3つを特徴とした、先天的な脳の…

本日のつれづれ no.1268 〜ラグビーワールドカップ観戦中にふと〜

2019.10.13 【1298日連続投稿】 今夜はラグビーワールドカップのグループリーグ第4戦の日本vsスコットランドをテレビで観戦しています。 15年サッカーをやってきた自分としては、こういう決戦を観るのは好きでラグビーのルールも多少わかる程度ですが、それ…

本日のつれづれ no.1267 〜終わりなき○○〜

2019.10.12 【1297日連続投稿】 学ぶことに終わりがないように、続ければ続けていくほど新しいことに気づいて、深めていくことが沢山ある。 自分にとって終わりがなく続けていくことは何だろうか? 別に続けなくてもいいじゃんという考え方もあるけれど、も…

本日のつれづれ no.1266 〜やりたいことよりできることを仕事に?〜

2019.10.11 【1296日連続投稿】 やりたいことを仕事にしたいと考えると、 じゃあ、やりたいことがどうすれば仕事になるのか? それはやりたいことができるようになる必要がある。 できないことは仕事になるはずがないのだから、いかにできるようになるかが仕…

本日のつれづれ no.1265 〜研修が結構面白い〜

2019.10.09 【1295日連続投稿】 最近は週一回名古屋で就労支援者研修を受けに行っています。 就労支援者とは、こんな感じの人です。 企業の障害者雇用がうまく行くように外部から介入させてもらう立場。 障害者が働きやすい職場開拓や長く働いてもらうために…

本日のつれづれ no.1264 〜自分中心でいい、自分最優先でいい、他人は自分のあとでいい〜

2019.10.09 【1294日連続投稿】 自分のこともままならないのに、他人を助けたり救うことはできないだろう。 自分が苦労していないのに、他人の苦労がわかるはずがない。 だから、常に自分自身が当事者なのだ。 自分中心がいけないという風潮があるが、どんな…

本日のつれづれ no.1263 〜分からないから学ぶということが当たり前になれば〜

2019.10.08 【1293日連続投稿】 ふと、読書をしていて思っていたこと。 今は『勉強の哲学』(著:千葉雅也)を読んでいるのですが、最初はとてもとっつきやすく読みやすいんですが、第2章に入ってからはなかなか理解に時間がかかっています。 普段使わない言…

本日のつれづれ no.1262 〜今を変えるのは執着を手放すことから〜

2019.10.07 【1292日連続投稿】 自分で変えられること・自分では変えられないこと。 自分では変えられないことにいつまで経っても引きずっているのは「執着」だ。 「執着」が良い悪いとか分からないが、執着していたら現状は変わらない。 昔はこうだったとか…

本日のつれづれ no.1261 〜保古の湖キャンプ場に行ってきました(2回目)〜

2019.10.06 【1291日連続投稿】 岐阜県恵那市にある保古の湖キャンプ場に行ってきました。 一年前に一度行ったことがあったのですが、リピートで今回も行ってきました。 このキャンプ場は、他の区画との距離が離れていてゆったり場所を使用できることがいい…

本日のつれづれ no.1260 〜本日は晴れ、キャンプ日和〜

2019.10.05 【1290日連続投稿】 本日は晴れ。 キャンプ日和。 一年前に行ったキャンプ場へ。 設営が完了したので、呑んだくれます。 おわり。

本日のつれづれ no.1259 〜因数分解の力が問題解決力に繋がる?〜

2019.10.04 【1289日連続投稿】 最近のらくだプリントでは、因数分解を解いています。 因数分解なんて高校生ぶりにやっています。 因数分解は、複雑な式を展開される前の綺麗な式に整えていくものです。 日常でいうと、様々な事象が絡まり合ってこれ以上発展…

本日のつれづれ no.1258 〜ノリの間に板挟み〜

2019.10.03 【1288日連続投稿】 今日は終日研修に参加していました。 複数のノリ(考え方・価値観)の狭間にいると、頭の中がグルグルします。モヤモヤもします。 そういう時は「これ!といった正解」はないので、何が大切なのかを深く考える機会としてちょ…

本日のつれづれ no.1257 〜現実に即したことばかりでなくていい〜

2019.10.02 【1287日連続投稿】 だから、自由になるために取り組むべき勉強のテーマ、勉強の「深い」テーマは、これまでのあなたにとって、キモいことである。ダサいことである。恥ずかしいことである。 そういう退けたいような何かをわざと考えてみる。言葉…