名前?苗字? ひろやすの生き様ブログ

「ひろやす」と聞いて、名前だと思われる方が大半です。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

本日のつれづれ no.1127 〜なんで夢や希望がない人でも上手くいくのか?〜

2019.05.30 【1161日連続投稿】 夢や希望がこれから生きていくために欲しい人へ お気づきだろうか? あなたが最高の未来を想い描いてしまったら、そこが限界になってしまうことを。 力まずチャンスを逃さないように動いていたら、今考える最高の未来なんか軽…

本日のつれづれ no.1126 〜本当に必要なことをいかに見分けるか。〜

2019.05.29 【1160日連続投稿】 自分の人生に楽しみなんてない。 自分に自信がない。 何をやってもダメだ。 このように打ちひしがれている人が求めていることは何だろう? 生きるための何かが欲しいと思っているのなら、それは得るものでも与えるものでもな…

本日のつれづれ no.1125 〜記録を残すこと〜

2019.05.28 【1159日連続投稿】 現状をいかに把握するかということが、人の成長にも繋がっていくことがここ最近分かってきた。 なぜ、現状を把握することが成長に繋がるのかというと、現状を把握できていれば自分が何を改善すればいいのか自然と分かるからだ…

本日のつれづれ no.1124 〜出口があるとき・出口がないとき〜

2019.05.27 【1158日連続投稿】 友人であり、教師塾を一緒に運営している西尾さんの言葉がいいヒントになっている。 西尾さんが読書が課題と言っていた。 廣安は、何が課題なのか?と問うた。 西尾さんは、自分のために目的なく読むことができないが、誰かと…

本日のつれづれ no.1123 〜未来デザイン「未来予測」工程をやってみた〜

2019.05.26 【1157日連続投稿】 今日は名古屋市中村区本陣にあるセルフデザインスクール寺子屋塾で、未来デザインを行いました。 未来デザインについては過去にも記事を書いているので、そちらを参照してもらえればと思います。 本日のつれづれ no.1088 〜4…

本日のつれづれ no.1122 〜キング牧師の一言より〜

2019.05.25 【1156日連続投稿】 善意の人々からの浅い理解は、悪意の人々からの絶対的な誤解よりも苛立たしい キング牧師はそう言った。 中途半端な理解が善意を生み、悪意を生むのかもしれない。 おわり。

本日のつれづれ no.1121 〜当事者と非当事者は存在しても、線引きはない〜

2019.05.24 【1155日連続投稿】 当事者と非当事者とのは明確な分けはなく、当事者でなくても当事者意識を持つことはできるものではないだろうか。 私は普段、障害がある人の仕事のサポート・就労の場づくりを行なっている中で様々な当事者の方やご家族とお会…

本日のつれづれ no.1120 〜考えているのか? 考えていないのか?〜

2019.05.23 【1154日連続投稿】 先日、寺子屋塾でハンナ・アレントについて話をする機会があった。 ハンナ・アレントという名前は聞いたことがあったが、彼女は人間の意志の問題に関する哲学者である。 彼女が人間の意志と向き合うきっかけとなったのは、ホ…

本日のつれづれ no.1119 〜相手により良い人生を願うとは?〜

2019.05.22 【1153日連続投稿】 他人により良い人生を送ってもらいたいと思って接しているのにもかかわらず、言えば言うほど相手を苦しめてしまうのはなぜだろう。 良かれと思って言っていることでも、 正しいと思われることを言っていても、 その人の求めて…

本日のつれづれ no.1118 〜学びや成果には準備が不可欠〜

2019.05.21 【1152日連続投稿】 前職では、教師として生徒に対し授業をする。 現職では、支援者として利用者が仕事をする環境を整る。 やっていることは異なるが、大切なことは変わらない。 どれだけ充実した有意義な学びや成果が生まれるかには、準備にかか…

本日のつれづれ no.1117 〜提案するために必要な力とは?〜

2019.05.20 【1151日連続投稿】 困った人が目の前にいた時に自分は一体何ができるのだろうか? 色んなことができるだろうが、最近大切だと思うのが困っている人のニーズに合う提案をすることがと思っている。 この提案するということがなかなか難しい。 提案…

本日のつれづれ no.1116 〜思考することと判断のはやさ〜

2019.05.19 【1150日連続投稿】 仕事をする上では、判断の早さが求められる時がある。 早く判断しきゃという思い込みが、思考を鈍らせ、「もっと考えておくんだった」なんて思ってしまう時はないだろうか? 結果、その時はいくら考えてもわからないのだから…

本日のつれづれ no.1115 〜シェアメイトの結婚イベントに参加!〜

2019.05.18 【1149日連続投稿】 今日は元シェアメイトのガッキーさんの結婚イベントに参加してきました。 一緒に住んでいた時は、ご近所の東山動物園の前でピエロになって風船を配って職員に注意されたり愉快な思い出が沢山あります。 本日のつれづれ no.358…

本日のつれづれ no.1113 〜経験を枷にしないように〜

2019.05.17 【1148日連続投稿】 目の前に起きていることを素直に受け止めることが色んな経験をするごとにできなくなる。 と思っている自分がいる。 それは、色々経験してくると「これは暗に裏にこういう意図があるな」とか勘ぐることなどを意味している。 た…

本日のつれづれ no.1112 〜言われた方が楽なのはなぜか?〜

2019.05.16 【1147日連続投稿】 よく「言われた方が楽」ということを考えます。 ここでいう言われた方が楽というのは、親から言われたことをやる、上司から言われた仕事をやるという状況を考えてもらえればいいかと思います。 言われずにやるということは、…

本日のつれづれ no.1111 〜他人は変えられない。だから変わることを信じるだけ。〜

2019.05.15 【1146日連続投稿】 他人を変えようとしても、変わらないとよく聞く。 たしかに、そう思う。 変わるというのは、今の自分が死ぬことであるから他人によって今の自分を変えるというのは、他人によって今の自分が殺されるということなのかもしれな…

本日のつれづれ no.1110 〜場にどんな概念が存在するか?〜

2019.05.14 【1145日連続投稿】 管理していくのは、それなりに簡単。 この世の中管理する方法は満ち溢れている。 たしかに、お金や数字のような変わらないものは管理した方がいい。 それは思い通りに管理できるし、勝手がいい。 でも、人になれば管理は難し…

本日のつれづれ no.1109 〜家族を通して〜

2019.05.13 【1144日連続投稿】 2泊3日の沖縄への家族旅行を終え、愛知に戻ってきました。 母親の還暦祝いの旅行で、自分はドライバーとしてお役に立てたかなと思います。 3人兄弟(姉・兄・自分の順)で、計画を立てましたが、 3人いれば文殊の知恵といった通…

本日のつれづれ no.1108 〜沖縄の美しい自然たち〜

2019.05.12 【1143日連続投稿】 今日は自然の美しさを感じました。 言葉より写真で残そうと思います。 おわり。

本日のつれづれ no.1108 〜家族で沖縄旅行①〜

2019.05.11 【1142日連続投稿】 今日から久々の家族旅行に来ています。 母親の還暦祝いで沖縄旅行です。 沖縄に集合し、初日は少し観光し家族でとりあえず呑んだくれました。 おわり。

本日のつれづれ no.1107 〜反省とは何か?〜

2019.05.10 【1141日連続投稿】 反省するとは何か? 一般的に反省とは、自分の行為・言動に対してここが良くなかったと悔い改めることではないだろうか。 世の中に、反省の手段は沢山ある。 反省文を書く。 謹慎する。 辞表する。 などなど これは大きくまと…

本日のつれづれ no.1106 〜押しつける、強制する、命令するには責任がある。〜

2019.05.09 【1140日連続投稿】 押しつけない、強制しない、命令しない中での教育とは何か? 教える・教えられるという立場が明確にあると、教える側の言うことはいつでも正しく、教えられる側は素直に教える側の言うことを聞くという構図が作られやすい。 …

本日のつれづれ no.1105 〜親子の難しさ〜

2019.05.08 【1139日連続投稿】 親子の関係というのは難しい。 親が子に期待しないのも、期待しすぎるのも子への無関心や依存になってしまう。 子も他人から言われたら納得することでも、親から言われたらイラつくこともある。 親子によって適切な距離という…

本日のつれづれ no.1104 〜学びを捉えるのは誰?最後は自分〜

2019.05.07 【1138日連続投稿】 自分の実体験が一番の興味関心となり、やってみたいことにつながるのだとしたら、自分が知りたいことを知るには飛び込んでみるのが一番早い。 でも、一番大切なのは飛び込んだ後に自分が何を感じるかちゃんと見ること。 知ら…

本日のつれづれ no.1103 〜無意識への挑戦〜

2019.05.06 【1137日連続投稿】 毎日1つ昨日の自分ができなかったことに対して、逃げず気負わず取り組む。 これを続けていくことが大切なのかなと最近は思っています。 言い訳を探す暇があるくらいなら、できるように取り組む。 今までの人生で、逃げてきた…

本日のつれづれ no.1102 〜任せることに必要なことは?〜

2019.05.05 【1136日連続投稿】 任せるということに必要なことは、相手の同意だと思う。 相手の同意がなければ、それは押し付け。 ということは、相手に任せることを躊躇する人は、相手の同意を得ることを躊躇しているということではなかろうか。 おわり。

本日のつれづれ no.1101 〜一つだけ考えていても、想像を出ない〜

2019.05.04 【1135日連続投稿】 教育のことを考えるなら、社会のことを考える必要があった。 就労支援の福祉を考えるなら、企業のことを考える必要があった。 他者の成長を考えるなら、自己の成長を考える必要があった。 今ないことを考える時、そのことだけ…

本日のつれづれ no.1100 〜2019年初キャンプの記録〜

2019.05.03 【1134日連続投稿】 昨日の記事で少し触れましたが、5月2、3日で2019年初のキャンプに行ってきました。 昨年の9月以来のキャンプとなったので、久しぶりにできました。 今回は、静岡県清水市蒲原で友人のお陰で、貸切でキャンプすることができま…

本日のつれづれ no.1099 〜2019年初キャンプin静岡県蒲原〜

2019.05.02 【1133日連続投稿】 今日は2019年初のキャンプにきております! 静岡県の蒲原で友人の知り合いの公園で貸切でキャンプができていて、本当にありがたいです。 また明日キャンプ記録を綴ろうと思います。 おわり。

本日のつれづれ no.1098 〜第10回教師塾を終えて〜

2019.05.01 【1132日連続投稿】 第10回目となる教師塾を毎度おなじみ名城大学ナゴヤドーム前キャンパスで開催しました。 5月1日という令和時代に入って最初の日に、14名もの方が参加して頂きました。 今回もコンテンツは、「哲学対話」で西尾亮さんがファシ…