名前?苗字? ひろやすの生き様ブログ

「ひろやす」と聞いて、名前だと思われる方が大半です。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

本日のつれづれ no.1162 〜何を学んでほしいかで変わること〜

2019.06.30 【1192日連続投稿】 本日は、ご縁を頂き蒲郡市にある社会福祉法人のデイサービスのスタッフ研修としてインタビューゲームをさせて頂きました。 参加者48名という人数でファシリテーターを務めるのは初めてで、準備ではいろんな方からご意見を頂い…

本日のつれづれ no.1161 〜自分一人でやらないことが大切〜

2019.06.29 【1191日連続投稿】 一人でやれるところまでやっているだけじゃまだ足りないのだ。 必ず盲点が生まれるからこそ、他人の視点が必要になってくる。 そんなことを強く感じた1ヶ月でした。 明日はそんな中、大一番。 いい意味で自分だけで準備してこ…

本日のつれづれ no.1160 〜伝えたいなら、まずは聞くことから〜

2019.06.28 【1190日連続投稿】 伝えたつもり、分かったつもりがどれほどお互いの本意を隠してしまうことか。 伝えたいなら、まず聞くことではなかろうか。 おわり。

本日のつれづれ no.1160 〜うちの会社の野菜から学んだこと〜

2019.06.27 【1189日連続投稿】 うちの会社では社会独立されている星野さんが時折、無農薬の有機野菜をもらえます。 今日は、ミニトマトをたくさん頂きました。 自然農という必要最低限の環境整備で、野菜本来の生きる力を引き出す農法で栽培されています。 …

本日のつれづれ no.1154 〜教えたい・伝えたいと思った時に不可欠な1つのこと〜

2019.06.26 【1188日連続投稿】 誰かに何かを伝えたい、教えたいと思った時に絶対的に不可欠な要素を1つ挙げるとすれば、「本人の当事者意識」だと思っている。 どれほど、分かりやすく面白く伝えたところで、本人に知りたい学びたいという当事者意識がなけ…

本日のつれづれ no.1153 〜毎週火曜日の楽しみがあるんです〜

2019.06.25 【1187日連続投稿】 毎週火曜日は、ワンピース好きの利用者と今週のジャンプの話をするという楽しみがあるのです。 ワンピースが休載の週でも今後の話の予想とかの話で盛り上がるのです(笑) 最近は鬼滅の刃も自分が読みだしたというと、先週の…

本日のつれづれ no.1152 〜物は使いようなんだけど、使う環境・置かれる環境も大事〜

2019.06.24 【1186日連続投稿】 何でも使い方が大切だと思っている。 例えば、カッターナイフ。 事務作業において不可欠で便利な物の反面、人を傷つけてしまう可能性もある。 例えば、ガスバーナー。 キャンプやBBQの時には、火を起こす便利な物の反面、誤っ…

本日のつれづれ no.1151 〜何度でも何度でも〜

2019.06.23 【1185日連続投稿】 何度間違えてもいい。 何度失敗してもいい。 でも、やり続けれさすれば必ずできる方向に向かっていく。 今は辛いかもしれないけど、前を向けなくてもいいけど、続けるってことの価値の証明が君はできるって考えると、まだまだ…

本日のつれづれ no.1150 〜気づき・学びが生まれる必須条件とは?〜

2019.06.22 【1184日連続投稿】 毎日書いていると、 スラスラ書ける時もあれば、 ぱったり手が止まる時もある。 その違いは何だろう? 今まで考えたこともなかったが、今日初めて考えてみると 「日常の観察している度合い」ではなかろうか。 観察が繊細にで…

本日のつれづれ no.1149 〜職場の椅子を変えました。〜

2019.06.21 【1183日連続投稿】 職場で座る椅子を変えました。 買ったわけではなく、隣の人と椅子を交換させてもらいました。 これまでは、背もたれが肩甲骨くらいまでしかなかった椅子でしたが、交換させてもらった椅子は頭まで背もたれがあるもので、首や…

本日のつれづれ no.1148 〜日々の言動や仕事がなんとなくになってしまわないために〜

2019.06.20 【1182日連続投稿】 仕事でなんだか凡ミスが目立つなというときはないだろうか? 私は日々、凡ミスだらけなのだが。。 その中でも特に凡ミスが目立つ日は、毎日やると決めているらくだプリント(算数・数学)のプリントをやれていなかったり、単…

本日のつれづれ no.1147 〜どうにもならないことを自覚すると、見えてくるもの〜

2019.06.19 【1181日連続投稿】 気合いではどうにもならないこと。 自分の意志ではどうにもならないこと。 自分の力ではどうにもならないこと。 他人を変えることはできないこと。 真の自分なんていないということ。 世の中自分の思い通りにいかないのはこの…

本日のつれづれ no.1146 〜自分の課題と他人の課題を分かっているか?〜

2019.06.18 【1180日連続投稿】 他人の課題を奪い取っては、他人の成長の機会を奪い取る。 例えば、「子どもに勉強してほしい」と思う人が、子どもに勉強させるために頑張って強制させる必要はありませんし、子どもが頑張ったらご褒美を与えるようにする必要…

本日のつれづれ no.1145 〜目的ないものに評価できるか?〜

2019.06.17 【1179日連続投稿】 評価とはなんだろうか? 教員時代に思っていた評価は学力やどれだけ学んだかの評価であった。 評価というのは、どの仕事でもあるのだろう。 営業している方は、自分の成績に対して評価する・されるであろう。 経営についても…

本日のつれづれ no.1144 〜障害も血液型くらいの違うという認識でいいんじゃない?〜

2019.06.16 【1178日連続投稿】 ふと代表と話していて「障害の認識がより社会的に広がるには?」ということを話している中で、やはり精神障害や発達障害は、見た目では分かりづらいため何が障害なのか分かりづらいと思われる節があると思っている。 現在は、…

本日のつれづれ no.1143 〜初めての理事会に参加して〜

2019.06.15 【1177日連続投稿】 本日は、勤務先であるNPO法人の理事会に初めて参加しました。 和やかな雰囲気で行われた中で、今までの成果と今後の課題を再認識できた理事会となりました。 企業と障害者の就労支援施設を繋げるtomoni事業についても理事の方…

本日のつれづれ no.1142 〜「できるようにする」と「できるようにさせる」は違う〜

2019.06.14 【1176日連続投稿】 支援者や教育者の立場において、「できるようにする」と「できるようにさせる」は違うと思っている。 できるようにする。 これは、相手がやりたいけどできない状況をどうようにしたらできるようになるか、提案したりアドバイ…

本日のつれづれ no.1141 〜「聞くこと」と「理解すること」は別のこと〜

2019.06.13 【1175日連続投稿】 話を聞くならば、理解しよう・理解しなければならないと思っていやしないだろうか。 そりゃ人の話っていうのは、自分じゃ分からないことをたくさん聞くわけだから理解しようとするのは、限りもある。 「聞くこと=理解するこ…

本日のつれづれ no.1140 〜人との関わりも諸行無常である〜

2019.06.12 【1174日連続投稿】 分かった気になっていないだろうか? 過ごす期間が長ければ、それなりに相手を知っていると思ってしまう。 しかし、その「知っていると思っている」ことが盲点となり、相手の成長の妨げになってしまっていることがある。 あな…

本日のつれづれ no.1139 〜連携するのはなんのため?〜

2019.06.11 【1173日連続投稿】 今の仕事は障がいがある方の就労支援なのだが、関係機関と日々連携することが必要である。 それは制度的にも必要なのであるが、限られた考え方で支援を行うより多様な考え方の中でベストな支援を当事者本人と考え、本人が選ぶ…

本日のつれづれ no.1138 〜手に馴染んだら、手放せない〜

2019.06.10 【1172日連続投稿】 いつもブログはワイヤレスのキーボードでiPad AirとBluetoothで繋いで書いている。 ちょっと手が小さい自分にとってApple純正のキーボードはちょうどいいサイズで文章を心地よく書くことができる。 しかし、電池切れで本日はi…

本日のつれづれ no.1137 〜思考も整理整頓が必要〜

2019.06.09 【1171日連続投稿】 頭の中をシンプルに。 色々とやることが増えれば考えることが増えることからは逃れられない。 だからこそ、普段から思考の整理は必須である。 整理するだけで、解決することもあるくらい整理することは大切。 おわり。

本日のつれづれ no.1136 〜あっという間の1日。〜

2019.06.08 【1170日連続投稿】 今日は、職場でBBQ! 普段は、レクに参加されない人も参加! 楽しんでくれて、何より♪ 仕事の後も色々と人に会い、なんとも色んな気持ちが駆け巡る一日であった。 おわり。

本日のつれづれ no.1135 〜自分の思考から抜け出すためには?〜

2019.06.07 【1169日連続投稿】 常にあるのは、今の自分の思考の限界から抜け出したいという気持ちだ。 それは自分の知らないことを知りたいということ。 今の自分から変わりたいということ。 まだまだ満足していないということ。 もっとできることを増やし…

本日のつれづれ no.1134 〜続けるために必要なこととは?〜

2019.06.06 【1168日連続投稿】 無理せずに続けること大切さというのは、無理して続ける最中では分からない。 何かの成果が生まれて初めて続けることが大切だと分かるのだろう。 ただ、続けるコツは「安易に成果を期待しないこと」。 続けた先にどんな将来を…

本日のつれづれ no.1133 〜チャンスを逃さないために準備できていますか?〜

2019.06.05 【1167日連続投稿】 相手のニーズと自分ができることが合うためには、 相手の本当のニーズを聞くこと・自分ができることをわかっていることが必要条件だろう。 誰かのために何かをしたいなら、案外自分ができることをはっきりと分かっていないと…

本日のつれづれ no.1132 〜自分の置かれている状況を見てみるのも学び〜

2019.06.04 【1166日連続投稿】 安心して失敗できる環境をつくろうと思ったら、すでに自分が安心して失敗できる環境にいることに気づく。 だから、安心して失敗できる環境のコツは、自分がどんな環境に身を置かれているかを考えてばよかったのだった。 おわ…

本日のつれづれ no.1131 〜人生に責任を取るのは誰か?〜

2019.06.03 【1165日連続投稿】 私たちは、自分の生き方に関わることを誰かに委ねるべきではない。また誰かに変わって考えて決めてあげることもやめなければならない。人間は自ら考えて決めたことにしか責任はとれないし、自分の人生には自分しか責任はとれ…

本日のつれづれ no.1130 〜愛知県西尾市 「出張・市長のどこでもトーク」に参加して〜

2019.06.02 【1164日連続投稿】 今日は、不登校・引きこもり支援を愛知県西尾市の佐久島を中心に行なっているONE STEPが主催した「出張・市長のどこでもトーク」に参加しました。 詳しく、こちら http://www.city.nishio.aichi.jp/index.cfm/10,61769,c,html…

本日のつれづれ no.1129 〜本来考えるべき人が考えるために〜

2019.06.01 【1163日連続投稿】 何度も述べたように、世の中には「何を言ってもいい」場がほとんどない。自由にものが言えなければ、自由に考えることはできない。そこでは、本来考えるべき人から考えることが奪われ、考えるべき人は自ら考えることを放棄し…