名前?苗字? ひろやすの生き様ブログ

「ひろやす」と聞いて、名前だと思われる方が大半です。

本日のつれづれ no.233 〜「できること」をただやるのではないということ〜

2016.10.21  【213日連続投稿】

 

最近働いていて、学校の先生ってチームプレイだなぁと感じます。

 

そして、できることをやることが一番チームに貢献していると思います。

 

 できることをやってると、それだけ他の人は別のことに力を使うことができます。

 

結果、上手く回っていくと思います。

 

それが分かっていれば、自分はあれこれできないからダメだなぁとか思わないだろう。

 

むしろ、自分ができることをやってないと全体は止まる。時計の歯車の一部のが動いてなければ、時計は止まるのと似ている気がする。

 

だから、自分には何ができて何ができないのかを知っている人は強いと思います。

 

できることが良い。

できないことが悪い。

そういうことでは、決してない。

 

お互い知っている人は、上手く自分も相手も活かせられる人なんだと思いました。

 

だから、好きなことより得意なことを仕事にしようってのは、理にかなっていることを言っていると思います。

 

でも、できることをただやればいいんだよと言いたいわけではない。

 

できること1つをパズルのピース1つとすると、上手くピースを合わせるようにすることが最も大切なんだと思います。

 

お互いできることを好き勝手にやってチームが成り立つ訳ありませんからね。

 

パズルのピースを合わせるようにすることは、どうしたらいいのか?

 

僕は「相手の話を聞くこと」だと思います。相手が望んでいることと自分のできることが重なり合った時に、自分のできることは相手に貢献する意味が生まれると思うのです。だから手っ取り早く「聞くこと」がとても大切なんだろうなと思います。

 

人に聞くことが苦手だった僕が働き出して特に変わろうとしていることが「聞くこと」なんじゃないかと思います。全体への話を聞くことは得意だったのですが、個人的に疑問や質問があることを聞くことが苦手でした。聞く人=できない人という先入観がどこかしらにあったんだろうと思います。

 

でも、自分の思い込みだけでやることがミスを起こすんだと少しずつ自覚してきたのかな?そもそも1年目で聞かなきゃできないことが沢山ありすぎるから聞いてるんだろな。これから年数を重ねていっても聞くことは大切であり続けると思う程大切なことだと思います。

 

聞いて、できることをやる。

それが1番チームへの貢献だろうなと思いました。

 

おわり。