本日のつれづれ no.1268 〜ラグビーワールドカップ観戦中にふと〜
2019.10.13 【1298日連続投稿】
今夜はラグビーワールドカップのグループリーグ第4戦の日本vsスコットランドをテレビで観戦しています。
15年サッカーをやってきた自分としては、こういう決戦を観るのは好きでラグビーのルールも多少わかる程度ですが、それ以上に観てるとパワーをもらいます。
本来は、応援してパワーを送る側かもしれませんが、逆にパワーをめちゃもらっているんです。
面白いですね。
それは、ラグビーワールドカップだけじゃなく日常に同じことが言えるんだなってふと思うんです。
本来であれば、教える立場の人が教わっている人のひたむきさや取り組みの姿勢から感化されたりするのはよくある例かと思います。
弱い立場や与えらる立場かなと思っていた人から逆にもらっている。
本来は、上やら下やらなく、人は関係していると影響し合って生きている。
そんなことをハーフタイムにふと思いました。
さぁ、後半も楽しみです。
おわり。