2020.04.28 【1495日連続投稿】
些細なことを取るに足らないことだと思って流すことは簡単で、いつも自然と流してしまっていることがあるだろう。
単純なミスをまたやってしまった。といって、流してしまうことは楽だし、嫌な思いはしたくないのでそのようにしてしまいがち。
もちろん、引きずる必要はないが、ミスを学びとして改善するつもりでいたり、何かの前兆のサインだと思って気を引き締めたりするのかは、自分次第。
人は観たいようにしか、事実を捉えることはできないが、ミスや失敗など自分にとって嫌なものについては、余計に事実を捻じ曲げてみてしまう。
自分の場合は、悪い方に捻じ曲げてきって、見ないようにするパターンが多いが、結果的に「事実のみを観ると、恐れることもなかったり、嫌なものでもない」ようになる。
だから、些細な事実をさらっと流してしまわず、気づきとして心に留めておくことが重要なのだと思う。
《本日の晩酌》
SAPPORO「WHITE BELG」
発泡酒の中で一番好きかもしれない。
おわり。