2021.10.02 【2005日連続投稿】
何事も鵜呑みにせずに、自分なりに問いを持つことが大切だ。
と言われることも少なくない。
しかし、人はどんな時に問いを持つのか?ということを考えてみたい。
それは、机にかじりついていたり、受け身で授業を受けるだけでは、問いは生みにくい。
しかし、経験の中で生まれることは問いになる。
問いを持とうと意識することは重要だが、問いを持とうという意識だけで問いが生まれるかと言われると、限界があるように思う。
意識だけではなく、問いが生まれやすい環境に身を置くこと方が重要だと思う。
それが問いを持つ意識付けでもあるのだと思う。
【本日の晩酌】
休肝日。
おわり。