名前?苗字? ひろやすの生き様ブログ

「ひろやす」と聞いて、名前だと思われる方が大半です。

no.2311 〜自責か?他責か?で考えない〜

2022.09.07 【2345日連続投稿】

 

問題が発生した時に、自責で考える人も他責で考える人もいる。

 

よく仕事で、他責で考える人ではなく、自責で考える人を採用したいという考えを耳にする。

 

一見、責任感を持って仕事する人を採用したいと言っているように聞こえるが、責任を持って仕事するなんて大前提で、自責か他責かという二元論で思考して適切な状況把握は苦手な人だという捉え方もできる。

 

だから、自分事の意識を持ちつつ、自責でも他責でも考えない人が一番私は一緒に働きたい人だと考える。

 

おわり。

no.2310 ~失敗⇒検証⇒仮説⇒実行までいけるか?~

2022.09.06 【2344日連続投稿】

 

仕事をしていく上で、上手くいかなかったことに対して振り返り(検証)と新たな仮説を立てて、実行できるところまでできると、安心して仕事を任せることができると私は思っている。

 

これは、最近気づいたことだが、上手くいなかったことは誰もが認識できるが、振り返りをすることなく、そのまま流せば何も変わらない。

 

振り返りをして、仮説を立てるまでいかないのであれば、振り返りが適切ではない。

振り返りが適切にできる人は、自然と仮説が生まれる。

 

仮説までできたが、その仮説も具体的に深めることができなければ、思い付きで終わってしまい、実行までいかない。

具体的に深めて、やってみたい・これならやれると思うまで突き詰めるのが大切だ。

 

と自分自身もついつい実行まではサボってしまいガチなので、自戒を込めて書きました。

 

おわり。

no.2309 〜相手の立場になった後にどうするか?〜

2022.09.05 【2343日連続投稿】

 

うちのB型事業所を利用される方の過去や生い立ちを聞くと壮絶で、相手の立場に立って考えると自分も挫けそうだなと思うケースもある。

 

相手の立場に立ってみるのは大切なことだが、同情や共感をするだけでは、本人の変化や自立の促しにはならない場合がある。

 

三者から見て、必要な関わり方とは何か?を常に考えることは、辞めてはならないと思っている。

 

おわり。

no.2308 ~探Q・探求・探究~

2022.09.04 【2342日連続投稿】

 

昨日、寺子屋塾に行ったときに、紹介してもらった雲黒斎さんのYouTubeの動画を見てみたんですが、これはなるほど!と思ったので、ご紹介します。

 

動画はこちら。

youtu.be

 

サムネイルにも出ているように「探Q」「探求」「探究」を解説しているのですが、この違いが分かって自覚できるようになると、学びや成長の方向性が誤った方向にいかずに、なりたい自分に近づくヒントになると思いました。

 

私なりに動画を見た中での解釈をまとめると・・・

 

探Q・・・他人から見たら大したことないことでも自ら問題を生み出してしまう状態

 

探求・・・問題の答えが外にあるものだと思い、答え探しに躍起になっている状態。

 

探究・・・物事の本質を自分の経験から導き出そうと、突き詰めていく状態。

 

知識ばかり増やしても、実際地に足付けて生きていくのは自分自身。

外からいくら知識やノウハウのコレクションをかき集めても、万人が上手くいくやり方なんてないのだから、自分自身の道を極めることに魅力を感じるのは、私だけではないはずだ。

 

おわり。

no.2307 〜得られるものが分からないと動けない?〜

2022.09.03 【2341日連続投稿】

 

こんなことやっても何になるんだ?

 

と思って動かないことは誰しもある。

 

得られるものが分からないっていないと、やらない・やりたくないのは当然である考え方もあるが、学ぶことは何が得られるか分からない中で学ぶからこそ学びになる。

 

答えが外にあって、それを求めることは学びではないし、Googleで検索しても見つからないものは自分の中を掘り起こさなければない。

 

おわり。

no.2306 〜型にはめるか?はめないか?〜

2022.09.03 【2340日連続投稿】

 

型にハマらないことが大切なのではなく、まずは型を知った上で、自分なりのやり方をしていくのが順序だと思っている。

 

しかし、そもそも型にハマりなくない人もいるし、型にどうしてもハマることができなかったから、社会から少し距離が離れる人たちもいる。

 

型にハマめる必要はなくて、型にハマらないことからが型を知るためのスタートなのかもしれない。

 

型にハマらないことからすることで、実は型に習ってすることの重要性を認識する可能性もあるのだから、型にはめる必要はないだろう。

 

おわり。

no.2305 ~待つことの意味~

2022.09.01 【2340日連続投稿】

 

人の成長に関わるときに「待つこと」は重要なポイントの一つだろう。

 

今日は、関わりだして約2ヶ月の19歳の青年がうちのB型事業所の利用が開始した。

 

何度か体験に訪れた時は、途中で過去のトラウマをフラッシュバックして、希死念慮(死にたくなる気持ち)が出てきて仕事にならなかったりした。

 

しかし、今日から本格的にスタートということで、気持ちが切り替わったのか1日仕事ができていた。

 

本人の「やりたい」と思える気持ちが出てくるまで待つことが大切なのかと感じる1日だった。

 

しかし、待つことは「何もしない」とは違うと思っている。

 

本人に「信頼して待ってるよ」とこちらが思っていることを知ってもらうことや何かあってもこちらが見捨てることはないことを伝えることが土台であるから、この場で安心して「やってみよう!」という気持ちが芽生えるだろうと思っている。

 

待つことの意味を考えることによって、自分自身の関わり方を見直すことになるだろう。

 

おわり。

no.2304 ~待つことの意味~

2022.09.01 【2339日連続投稿】

 

人の成長に関わるときに「待つこと」は重要なポイントの一つだろう。

 

今日は、関わりだして約2ヶ月の19歳の青年がうちのB型事業所の利用が開始した。

 

何度か体験に訪れた時は、途中で過去のトラウマをフラッシュバックして、希死念慮(死にたくなる気持ち)が出てきて仕事にならなかったりした。

 

しかし、今日から本格的にスタートということで、気持ちが切り替わったのか1日仕事ができていた。

 

本人の「やりたい」と思える気持ちが出てくるまで待つことが大切なのかと感じる1日だった。

 

しかし、待つことは「何もしない」とは違うと思っている。

 

本人に「信頼して待ってるよ」とこちらが思っていることを知ってもらうことや何かあってもこちらが見捨てることはないことを伝えることが土台であるから、この場で安心して「やってみよう!」という気持ちが芽生えるだろうと思っている。

 

待つことの意味を考えることによって、自分自身の関わり方を見直すことになるだろう。

 

おわり。

no.2304 〜順風満帆よりも紆余曲折〜

2022.08.31 【2338日連続投稿】

 

順風満帆なんてあるのか?

 

成長や変化は、必ず起きる。

 

だから紆余曲折であることが当たり前だろう。

 

良いときもあれば大変なときもあるが、大変な時があるからこそ、喜びを大きくなる。

 

人生楽しめるかどうかは、自分の心の持ち方次第。

 

おわり。

no.2303 ~仮面を上手にかぶるメリット~

2022.08.30 【2337日連続投稿】

 

少し前に「家ついていっていいですか?」の番組を観ていたら、とあるユーチューバーの方が出演していた。

 

過去にいじめやら病気やら様々な苦難がありながらも、ユーチューバーとして生きているのは、「ユーチューバーとしての私と本来の私は別」と考えているというニュアンスの発言をしていた。

 

本来の自分なんていない、どんな自分も自分という考えもあるだろうが、一歩踏み出したり、自己嫌悪を防ぐ方法として仮面をかぶって演じるという感覚はメリットになるときもあるだろう。

 

おわり。