名前?苗字? ひろやすの生き様ブログ

「ひろやす」と聞いて、名前だと思われる方が大半です。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

本日のつれづれ no.1436 〜2019年度締まりました。〜

2020.03.31 【1467日連続投稿】 今日で2019年度が終わりました。 年末も年度末も節目な感覚ですが、だんだんと節目感は薄くなってきています。 明日も今日の延長という感覚が強くなってきているんだろうなって思います。 特に、2019年度〜2020年度は2020年度…

本日のつれづれ no.1435 〜いきなりは危ない〜

2020.03.30 【1466日連続投稿】 昨日、一年半ぶりにフットサルをやって体は全身筋肉痛でバキバキです。 普段運動してなければ、そうなってしまうのは当然のこと。 気を付けてやらないと、怪我をしかねません。 なんでもそうで、勢いよく始めることも大切かも…

インタビューゲーム日記 no.49 〜タイトル「フラクタルマン」〜

2020.03.29 【1465日連続投稿】 本日は、急遽寺子屋塾主催のインタビューゲーム4時間セッションに参加しました。 予定があったので、振り返りは参加できませんでしたが、約2ヶ月ぶりのインタビューゲームでした。 《そもそもインタビューゲームとは??》 ↓↓…

本日のつれづれ no.1434 〜「やればできる」より一歩先を考える〜

2020.03.28 【1464日連続投稿】 いい職場が見つかりました。 ある利用者が自分に相談を持ってきた。 どうやら家の近くという理由で「いい職場」と思ったと言う。 その方は、週20時間以上働いて雇用保険には入るが条件であるが、まだ週20時間働いた試しはない…

本日のつれづれ no.1433 〜常に新しいことに触れる〜

2020.03.27 【1463日連続投稿】 今の仕事は、障害がある方の支援をしつつ、障害がある方と一緒に稼ぐということもやっている。 稼ぎ方は様々で、色んな方々がある。 飲食店をしているところもあれば、 農業をしているところもあれば、 クリエイターの仕事を…

本日のつれづれ no.1432 〜中動態を実感〜

2020.03.26 【1462日連続投稿】 昨日、本日にかけて主体的でも受動的でもないなっていう感覚の出来事がありました。 ある利用者さんは朝は電車通勤、帰りはスタッフの送迎で帰っています。 元々は、障害が理由で覚えることが苦手で道に迷うことが心配で送迎…

本日のつれづれ no.1431 〜課題から目を逸らさないこと〜

2020.03.25 【1461日連続投稿】 私は二十一世紀は「方法の時代」になるだろうと考えている。ここで「方法」といっているのは、「主題の時代」ではないという意味だ。 すでにわれわれは二十世紀においてだいたいの主題を提出し、その展開が意外にも難題をたく…

本日のつれづれ no.1430 〜無意識から意識に移行する仕組みを考える。〜

2020.03.24 【1460日連続投稿】 よく人が考えている意識は5%程で、残り95%は無意識領域であると言われている。 意識が全てだ! と思い込んでいる人ほど、自分が見えていない。 自分には見えていないことがあり、「どこが自分の盲点か?」と自己観察できるこ…

本日のつれづれ no.1429 〜余裕があるからセルフチェックができる〜

2020.03.23 【1459日連続投稿】 日々メールのやりとりであったり、日報であったり、ブログを書いたり文章を書いています。 日々自分の文章を見つめていくと、誤字脱字が多い時期があります。 そういう時は必ず自分に余裕がありません。 複数ものことを考えな…

本日のつれづれ no.1428 〜編集稽古04 「相互共振」〜

2020.03.22 【1458日連続投稿】 会話の編集の奥深さの入り口にどうぞ。 【編集稽古】04 ここに、ある小説の冒頭部分が掲げられている。この短い会話からどんなことが想像できるだろうか。 「葬式はどこでやるんだろう?」と僕は訪ねてみた。 「さあ、わからな…

本日のつれづれ no.1427 〜解決を目的とするから解決しないことがある〜

2020.03.21 【1457日連続投稿】 課題を課題と見てしまっているから、課題になってしまうことがある。 困りごとを解決しようとして、もがけばもがくほど困ってしまうこともある。 困りごとがあることを、ただあると認識しているだけでいい。 解決を目指さない…

本日のつれづれ no.1426 〜会話の中にも編集が満載〜

2020.03.20 【1456日連続投稿】 普段何気ない会話の中にも編集は満載である。 さて、第3の特徴にあげておいたのは「編集は日々の会話のように『相互共振する』する」と言うことだ。相互共振というのは、編集という動向は単独で律しているのではなく常に何と…

本日のつれづれ no.1425 〜召使いマインド〜

2020.03.19 【1455日連続投稿】 今日の大きなテーマ「召使いマインド」 以下、参考文献 召使いマインド | 名古屋市千種区、緑区、常滑市、個別学習塾塾長ブログ 召使マインド - gt-24o’s blog おわり。

本日のつれづれ no.1424 〜自由過ぎると不自由になるかもしれません〜

2020.03.18 【1454日連続投稿】 自由という言葉は厄介だ。 「自由にやっていいよ」 この一言を聞くとすべての権限を自分に任されて、自分が責任を取れる範囲で何やってもいい気分になってしまう。 しかし、自由であると、その自由の範疇でしかやれなくなる訳…

本日のつれづれ no.1423 〜上手くいくよりも大切なこと〜

2020.03.17 【1453日連続投稿】 本日、初めて友人であり教師塾を一緒に運営している西尾亮さんが、弊社の就労継続支援B型事業所を見学に来てくださいました。 感想を聞いてみると、 想いだけでなくちゃんと実践しているところは実践してるんだなと言っていま…

本日のつれづれ no.1422 〜編集稽古03 〜

2020.03.16 【1452日連続投稿】 編集稽古では、毎回ハッとしせられる気付きが転がっています。 とっさにとってしまう仕草にも編集がありますが、それには文化や個人の背景が詰まっているんだろうと思わされました。 編集稽古 03 小指を1本立てる「しぐさ」の…

本日のつれづれ no.1421 〜一日引きこもっておりました〜

2020.03.15 【1451日連続投稿】 今日は久しぶりに一日引きこもってました。 全然、引きこもることが苦ではない私にとってはコロナで外出を控える風潮もそんなにかではありません。 国内で非常事態宣言も出させる可能性もありまし、リーマンショック以上に経…

本日のつれづれ no.1420 〜そろそろソロキャンプに行こうかな〜

2020.03.14 【1450日連続投稿】 アマゾンプライムで「ゆるキャン△」を観ました。 そろそろソロキャンプやってみようかなと思いました。 おわり。

本日のつれづれ no.1419 〜できる・できないの基準をいかに考えるか?〜

2020.03.13 【1449日連続投稿】 できる、できないの基準ってよく分からない。 と最近つくづく思う。 できること、できないことには大きな隔たりがあると思っていたが、その間はグレーゾーンであると最近は思っている。 だから、そもそもできる、できないにそ…

本日のつれづれ no.1418 〜編集稽古02 「普段使う一言も編集されている」〜

2020.03.12 【1448日連続投稿】 松岡正剛さんの『知の編集術』をのろのろと1日1小節くらいのペースで読んでいます。 今日は、編集稽古02の紹介です。 編集稽古02 日本人はすぐに「すみません」を連発する。「ありがとう」は「有り難きしあわせ」の省略形で、…

本日のつれづれ no.1417 〜困った時には、情報の整理整頓をすべし〜

2020.03.11 【1447日連続投稿】 やることが溜まった時や何か行き詰まった時には、「情報の整理整頓」が重要になる。 情報も沢山あるが、事実ベースの情報を見つけて整理することが重要なのである。 主観と客観を分けて、最終的には自分の理念に照らし合わせ…

本日のつれづれ no.1416 〜何のために情報を得るのか?〜

2020.03.10 【1446日連続投稿】 この2日間は、代表と共に名古屋へ様々な方とお会いしに行っていました。 直近の仕事に繋がることから長い目を見た新しい事業のことなど様々な知りたいことを教えていただいたり、情報共有する機会となりました。 やはり、感じ…

本日のつれづれ no.1415 〜編集稽古 振り返り〜

2020.03.09 【1445日連続投稿】 2日前の記事に松岡正剛さん著作『知の編集術』から編集稽古を紹介しました。 今回はその振り返りです。 まずはその編集稽古はこちら。 本日のつれづれ no.1413 〜編集稽古〜 - 名前?苗字? ひろやすの生き様ブログ Aを「ここ…

本日のつれづれ no.1414 〜第17回教師塾 「アーチバースな世界を体験しよう」を終えて〜

2020.03.08 【1444日連続投稿】 本日は、第17回の教師塾を名古屋市中村区本陣にある地域資源長屋なかむらの中にある「無目的ルーム」で実施しました。 コロナウイルスの影響により、当初予定していた名城大学ナゴヤドーム前キャンパスのSHAKEは閉鎖されてた…

本日のつれづれ no.1413 〜編集稽古〜

2020.03.07 【1443日連続投稿】 編集の初歩として、句読点を動かしてみるといいようだ。 その練習として、面白い例題があった。 是非やってみてほしい。 【編集稽古】01 どこかに、こんな文章を掲げられていたとする。これに句読点を打って、ニつの意味を持…

本日のつれづれ no.1412 〜人参交流〜

2020.03.06 【1442日連続投稿】 先日、ひょんなきっかけで大きくなりすぎたり形が少し歪な人参を無料でいいから収穫して持っていって欲しいと話がありました。 うちの利用者さんも多く参加して、人参を取りました。 かなり取りました。 全員持って帰っても、…

本日のつれづれ no.1411 〜一部分ではなく、文脈を読み取る〜

2020.03.05 【1441日連続投稿】 話していると、まだ話の途中なのに話が変わるってことがあると思う。 時には、こういう時から新しい発見があったり、自分が言葉にするより相手の方が的確に表現できたりすることがある。 それができるのは、話を聞いている相…

本日のつれづれ no.1410 〜組み合わせで新しいものができる〜

2020.03.04 【1440日連続投稿】 新しいことをが生まれる時は、いつくものきっかけや考え方があると思う。 その中の一つで既存にあるものを組み合わせるというやり方がある。 本来、混ざり合わないものをあえて混ぜてみる。 そうすることで、今までにないもの…

本日のつれづれ no.1409 〜点でだけで見ずに、全体を見る〜

2020.03.03 【1439日連続投稿】 点だけを見てしまうと、そこでの良さ悪さが全体も良い悪いと判断してしまう。 だから、もし相手の気に入らない部分が目に入ってしまったり、悪い部分を見てしまったら、自分がまだ見れていない部分はなんだろう?と考えてみる…

本日のつれづれ no.1408 〜久しぶりにじっくりと本を読みます。松岡正剛『知の編集術』〜

2020.03.02 【1438日連続投稿】 「編集」が今年に入って、かなり気になっているキーワードです。 そこで、勧めていただいた本がこちら。 著:松岡正剛 『知の編集術』 本書でつかう「編集」という言葉はとても大きな範囲に使われています。 ふつうは、新聞や…