名前?苗字? ひろやすの生き様ブログ

「ひろやす」と聞いて、名前だと思われる方が大半です。

インタビューゲーム日記 no.23 〜きく時以外もその人らしさが滲み出る〜

2016.09.23  【185日連続投稿】

 

インタビューゲーム23人目のお相手は、奥岡茉央さん。

 

f:id:hiro22yasu13:20160923181109j:image

 

インタビューゲームって何?と思われる方へ

↓↓↓↓↓

http://hiro22yasu13.hatenablog.com/entry/2016/07/27/204554

 

奥岡さんとは、工業高校の先生と私がやっている教師塾に参加して頂いたのが繋がりができました。何度かお会いしたことはありましたが、直接お話しするのはほぼ初めてでした。

 

僕も奥岡さんもインタビューゲームの後に予定があり、2人ですぐに振り返りができませんでしたが、たくさんの気づきがありました。

 

【聞く時以外にもその人らしさが滲み出る】

 

今回は、僕が先にインタビュー側(聞く側)をしました。今までは、インタビューで聞いたことしか自己紹介シートに書いていませんでした。ですが、今回は僕がインタビューに答える時(話す側)に感じたことをつい書いてました。

それは、今回インタビューゲームについてを中心に聞いて頂いたからかもしれないと思います。話している時に、「僕が話しているのに、奥岡さんのことが分かる不思議な気持ちでいます」とポロっと言っていました。そこから「どんなことが分かったんですか?」という質問があり、僕のことを知るためのインタビューをしているはずなのに奥岡さんのことを話すという今までには無かった自体が起きました。

だから、僕が聞く側で聞いたこと以外のことも書かずにはいられなかったのかもしれません。

そして、聞く話す以外の時間、極端に言えばその人と会っている時間の間に、幾度となくその人の個性・人となりが表現されている出来事が起きているのかもしれないなぁと思いました。

 

【聞き上手になろうとしなくていい】

 

聞き上手と聞いてどんなイメージが思い浮かぶだろうか?

・タイミングの良いあいづち

・表情が穏やかで柔らかい

・鋭い質問が出せる

ミラーリングをする(相手と同じ仕草をすること)

・相手の目を見ている

 

・・・他にもたくさんあると思います。

 

聞き上手であろうとするとそれなりに相手にとって話しやすい存在になれるかもしれません。相手から引き出す聞き方とかあるかもしれません。

でもやはり、僕が1番大切だと思うことは「相手に関心を寄せる」だと思うんです。それは意識が相手に向いているは間違いないと思います。聞き上手になろうとしているのは自分に意識がいっている時なんじゃないのかなと、、、

だから、聞き上手になろうとせず、肩の力を抜いて相手と一緒にいられるこの場に身を任せて「相手と築きあげたい関係」に向かって進めばいいんじゃない かと思いました。

 

f:id:hiro22yasu13:20160924200601j:image

 

おわり。