アメリカを無一文で横断したジョーさん
オーストラリアをヒッチハイクで旅した同居人の太地くん
中高同じサッカー部で汗を流した航
僕の周りに旅×ヒッチハイクしている人がいていつしか自分もやりたいと思っていた。
ついに今日京都にむけて、ヒッチハイクを決行!
自分に課したミッションは、
交通費0円で目的地までたどり着く!
つまり、ヒッチハイクと徒歩のみ。
最高のコンディション。笑


まず、ヒッチハイクのポイントまで1時間程徒歩で移動。
大きい道路に出るとびみょ〜に上り坂でスリップして動いていない車がいた。
(うなぎ屋さんトラックでした)
普段は大変だろうなぁ〜、スタッドレス履いとけよ
って思ってそのまま通り過ぎていただろう。
しかし今日は違った。
自然と体が動いて、車を全力で押す自分がいた。
自分の行動に周りの人もびっくりしていたようだが、
自分が一番びっくりしてた。笑
そして、なんとか路肩につけてなんとかなった。
これで大丈夫だろうと思って歩いて1分、、、、
またスリップで立ち往生しとるやないかい!笑

ほっとけなかったので、2度目の救出!
無事に救出すると、
一回目は無愛想だったおじさんが
「お兄ちゃん、ほんまにありがとな〜!」
っと言ってくれた。
おかげで、体も心もポッカポカになりポイント向かいましたとさ。
その後もハイエース1台を救出。
そのおじさんも、めっちゃ感謝してくれた。
歩きながら考えた。
いつもなら見て見ぬ振りをしているはずなのに、今日は自然と助けるのが当たり前だった。
それは年末、自分が派手な事故をして大変な時に、心の支えになってくれた人たちがいたから。
今度は自分が人を支える側になると心で思っていたから。
人を想う気持ちが循環していく。
他人に迷惑かけたら、他人に返していく。
そうやって生きてるんだと
身をもって感じた。
最高な精神状態で、人生初のヒッチハイクの旅は始まった。
明日は、初のヒッチハイク挑戦についてかきまーす!!!