2018.04.16 【756日連続投稿】
今日のタイトルを最初は、「分からないことが分かるようになるためにできること」としてしまった。
これを読んだ人は分からないことがあれば、「自分でネットや本などを用いて知ってそうな人に調べたり人に聞いたりすればいい」など自分なりの解決方法がある。と思っている人もいるだろう。
でも、「ネットや本で調べる」「知ってそうな人から聞く」ことは、そもそも自分が「何を分かっていないかを分かっていなければ、行動しようがない」でしょう。
だから、今日私が書きたいのは「何を分かっていないかを分かるためにできること」なんだろうなと書きながら思った。
4月が始まり、新しい環境に身を置いた人は多くいると思う。私も新しい職場に変わり、まず分からないことが分からないことばかり。
分からないことが分からないという状況は、なんだか気持ちが落ち着かない感覚になるときもあるし、分かっていない自分をついつい見たくなくなり、知った気にしてしまうこともあるかもしれない。
でも、いきなり全部が分かるようになることなんてないし、実は何年もその環境にいる人でも分からないことがあったりする(のではないだろうか?)。
だから、分からないこととを分からない状況から脱却するには、分からないことに「問い」を持つことは一つの方法だと思う。問いといってもはじめはなんでもいいと思う。「今自分が分かっていないことはなんだろう?」からはじまってもいい。
問うことを辞めた時は、知った気になっている時なんだと思う。
明日もどんな小さなことでもいいから、問いを持つ日にしていこう。
おわり。