名前?苗字? ひろやすの生き様ブログ

「ひろやす」と聞いて、名前だと思われる方が大半です。

本日のつれづれ no.851 〜新居にて、初めてらくだプリントに取り組みました。〜

2018.08.21  【882日連続投稿】

 

今日、新居にて初めてらくだプリントに取り組みました。

引っ越して3週間経ちましたが、やっと取り組めました。

 

やはり環境によって「やる」「やらない」の影響は大きいなと思いました。

まずは、鉛筆を探すところから始まりましたから。

 

勢いや気合いでやろうと思ってもなかなかできません。

でも、今日はらくだやることで、見えてくることがあるだろうということに期待をしてやりました。

日常で自分が盲点なところがあるんだと思い、それを自覚したいと思ったので、らくだをやることで自分は何を見れていないのだろうか。

ということが、少しずつ見えてくるのではないかと思いました。

 

やってみて、これは1回やっただけじゃわからない。

今までの気づき同様に、やり続けるから気づけることもあるのだろうなと思います。

 

あ、そもそも新居で今までやれていなかった時点でそれが盲点だったのだろうと思います。

やらなきゃいけない・やるべきことを見落とすってことを盲点だなって思いました。

 

おわり。

 

本日のつれづれ no.850 〜「質問です。」040 -人生を山にたとえると、今、何合目ぐらいですか?- 〜

2018.08.20 【881日連続投稿】

 

040「人生を山に例えると、今、何合目くらいですか?」

 

僕は本格的に登山をしたことがありません。

山の経験でふと思い出せたのは、大学時代に友達のオープンカーで富士山の5合目までドライブしたことでした。

 

たしか、6月でした。

富士山の登山開始がたしか7月くらいなので、まぁそんなに寒くないだろうと思って気軽に行きましたが、登ってる最中にオープンカーの屋根を締めないと我慢できないくらい寒くなったのを思い出します。

 

その経験から考えると、今の人生は富士山の5合目くらいです。

5合目くらいまでは車でいける。

学生の時までは親に支えてもらっていた自分は、車の助手席に乗っていたりそれからハンドルを握って運転したりといった状態だったんだろうなと思います。

 

これからは自分の足でどう登っていくか?

素早く登ってもいいし、じっくり登ってもいい。

ただ、到達した速さより、自分がどう登ったのか、登っていることが面白いかってことが大切なんだと思ってこれからの人生の登山をしていこうと思います。

 

おわり。

本日のつれづれ no.849 〜BBQ三昧な年になっているようです。〜

2018.08.19  【880日連続投稿】

 

今日は、BBQでした。

今年に入ってなんと8回目。笑

今年はBBQの回数が軽く二桁になりそうです。

 

今回は、中津川の上流寄りにある付知峡(つけちきょう)の宮島キャンプ場で行いました。

ネットでは海なし県の秘境と呼ばれているそうです。

海なし県“岐阜”が誇る最強スポット!山奥にある秘境「付知峡」が楽園すぎる | RETRIP[リトリップ]

 

実際、写真と同じまたはそれ以上の美しさでした。

f:id:hiro22yasu13:20180819213314j:image

 

来月は9月30日に、ホームグラウンドである名古屋市平和公園にて行います。

よろしければ、遊びに来てください♪

 

f:id:hiro22yasu13:20180819213223j:image

自家製ベーコンピザが大好評でした!

 

おわり。

 

本日のつれづれ no.848 〜第2回ちょっと緩い教育座談会に参加〜

2018.08.19  【879日連続投稿】

 

今日は、ボブさんこと大村俊夫さんが企画する「ちょっと緩い教育座談会」に参加してきました。

 

f:id:hiro22yasu13:20180818232437j:image

 

元高校教師のS.Sさんの講演と教師塾主宰の西尾亮さんがインタビューゲームのワークショップを行いました。

 

各々の「教育」を自由に安心して語れる場所でした。

知らなかった市民による活動をされたりして、改めて教育って学校だけでは成り立たず、色んな立場の人が携わって成り立っていることなのだと思いました。

 

インタビューゲームでは、久しぶりに初めての方と行わせて頂き、まとめることって難しいなぁと痛感しました。

 

f:id:hiro22yasu13:20180818233243j:imagef:id:hiro22yasu13:20180818233248j:image

 

今度は1月5日行うようです!

教育について話したい人は是非ご参加してはどうでしょうか?

 

おわり。

 

 

 

本日のつれづれ no.847 〜他人と暮らすと一人で暮らすの違い〜

2018.08.17  【878日連続投稿】

 

一人暮らしになって約3週間が経とうとしています。

早いものです。

 

昨日、シェアハウス暮らしから一人暮らしに変わった一番の環境の変化に気がつきました。

 

それは、住んでいる場所で「人との会話」があるかないかってことです。

 

シェアハウスに住んでいると、他人と話さずに暮らすことはできません。

 

むしろ、一人暮らしでは他人と話すことはできません。

電話とかできるじゃんって思いますが、やはり一緒に住んでいるからこそ話すことがあったり、これは決定的に異なることだなって思います。

 

一人暮らしの場合は、その代わり自分と話す時間が圧倒的に増えます。

 

自分と話すのを逃げようとして、見るつもりなんてないのにテレビをつけたり、音楽をかけたり、自分と繋がるのを逃げて他のものに繋がろうとしてしまう自分がいたんですね。

 

久しぶりに分かった自分の気持ちとかあって、むしろ一人になるってことをここ数年はできてなかったんじゃないかって思いました。

 

一人暮らしもいつまでやるのか分からないのですから、ちゃんと一人になれる時を楽しもうと思いましたとさ。

 

おわり。

本日のつれづれ no.846 〜静かにしてもらってもいいですか〜

2018.08.16  【877日連続投稿】

 

「静かにしてもらってもいいですか」

本日、ある利用者さんから言われた一言である。

 

その利用者さんは終礼の少し前に帰られる。

 

今日は、いつもより帰りの支度が遅そうだったから、

自分は気になってチラチラその利用者さんがどう動かれるか気にしていた。

 

その利用者さんの仕事がようやくひと段落すると、

急いで帰りの支度をされていた。

 

最後に日報を書かれている時に

今日が何日何曜日か止まっていたのを目にしたので、

私から「16日の水曜ですよ」と伝えると、

 

その利用者さんから

「あの、静かにしてもらってもいいですか」

と言われた。

 

おっと、これは余計なお世話だったとようだ。

 

人と関わるのは面白い。

 

おわり。

本日のつれづれ no.845 〜アバウトでいいんじゃないか?〜

2018.08.15  【876日連続投稿】

 

 だけど、僕は看護や介護という仕事は、良心的である必要はないと思うの。アバウトでいいの。私にこの人に対する本当の誠意があるのだろうか、私の言葉がこの人を傷つけないだろうか、この人のことを本当に自分が背負えるのだろうか、そんなことを考えたらできないんでね。そういうのはアバウトでやっていいことなんだと僕は思うんですね。

 

『女子学生、渡辺京二に会いに行く』 p.165

 

福祉や教育も一緒だと思う。

自分なんかが人に教えることなんてできないし、支援なんてできない。

そんなことを思っていたらできない。

むしろ、教えて変えてやりたい。

自分が支援しないとこの人はダメ。

というように、欲にまみれている人よりも向いている。

 

アバウトで、クールでいいんじゃないか?

 

おわり。

本日のつれづれ no.844 〜詩にまとめてみました。〜

2018.08.14  【875日連続投稿】

 

今日の寺子屋塾生同士で行われたミーティングから思ったことを詩にまとめてみした。

 

 

誰しも自分に種を宿している。

その人にしか宿すことができない種を。

 

隣の人は綺麗な花が咲かせられていいなぁ。

と思うことがあったとしても。

あなたはあなたの花を咲かせる希望を持っていい。

条件が整わなければ、種は芽を出さなし育たない。

 

ただ、隣の人との条件が異なっていただけなのだ。

 

あなただけが持つ種が

やがて花となり実となると

世界は3ミリ変わっている。

 

そして、あなたが次の種を蒔いていく。

 

そんな個々が育ち合い、次世代に繋げる。

そういう世の中をつくっていきたい。

 

おわり。

本日のつれづれ no.843 〜子育てしてる人は偉大や〜

2018.08.13  【874日連続投稿】

 

つかの間の帰省を終えて、愛知県に戻ってまいりました。

帰省中のほとんどの時間が甥っ子と遊んでいたと思います。

 

ちょうど姉が姪っ子を出産したばかりで、義理の兄も忙しそうにされていて来月で3歳になる甥っ子の甘えが凄い凄い。

 

前々から多少僕に懐いてくれていたので、遊びだすとその甘えがこちらに来ました。

 

もちろん、子どもと関わって楽しい時間を過ごしましたが、親になると夫婦でずっと面倒見たりしていくって正直大変だなぁと思いました。

 

親と一緒に住んでいたり、近くにいるならば預けることができたりしますが、夫婦だけでみるとなるとそりゃ大変です。

 

本当に子育てするってだけで、偉大な人生だなってふと思いました。

 

おわり。

本日のつれづれ no.842 〜家族だからこそ〜

2018.08.12  【873日連続投稿】

 

家族というのは、不思議なもので家族だから話せることがあるんですね。

家族だから話しにくいってことはあるんですけども、家族だから話せることってのは確実にある。

今回の帰省で初めて、廣安家の男共で飲みに行きました。

良き思い出です。

 

おわり。