名前?苗字? ひろやすの生き様ブログ

「ひろやす」と聞いて、名前だと思われる方が大半です。

本日のつれづれ no.1465 〜学びの体系化と「とりあえずやってみる」関係性について〜

2020.04.29 【1496日連続投稿】

 

いろいろなことを学び、点が線となり、線が面となることで、より深く理解し学びが活用されるようになると思っている。

 

つまり、学びは繋がっている。

 

こうやってブログを書こうと思っても、文字や言葉を使わないと書けないし、ネット環境やブログサービスを知っているからこそ書くことができて発信できるているわけだ。

 

今日、らくだプリントを解いている中でこの学びの体系化を強く実感した。

 

因数分解の長いトンネルを抜け、平方根を行なっている。

 

平方根をそもそも理解しようと思ったら、約分ができないといけない。

 

約分をできるためには、割り算ができないといけない。

 

だから、小学校から割り算→約分→平方根という順番になっている。

 

根本の割り算になると、さらに色んな枝分かれをし、様々な算数・数学の基礎となっている。

 

算数・数学は体系化しやすく、体系化されていることも分かりやすい分野であるだろう。

 

しかし、それはスポーツであったり、仕事であったり、様々なことにも言える。

 

その段階のことをやろうと思ったら、まずはこれができていないといけないということが必ずある。

 

できない時は、どこができてないのか?

 

教育者や支援者はそこを見極めて、提案していくことが重要なんだろうなって思います。

 

むしろ、どの段階にいるのかを知るために、とりあえずやってみることも重要なんですね。

 

《本日の晩酌》

SUNTORY「TOKYO CRAFT PALE ALE 2020」

最近、最寄りのコンビニで売り出したジャパニーズクラフトBeer

f:id:hiro22yasu13:20200429203141j:image

 

おわり。